上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--, -- |
- スポンサー広告 :
- このページのトップへ
茶園の中にぽつぽつと自家消費用&石積みからの転落防止のために、在来種(山茶)が植えられています。これは2人用の可搬式機械では整枝できないので、お姑さんに習って電気のトリマーで刈ります。エンジンがないので軽くて疲れません。(はさみも活躍)

見えにくいですけど、ところどころボソボソ生えているの、わかりますか?
こんなんが

こんなんに

が、このトリマー、問題なのはいつもコードを引っかけて切ってしまうこと・・・去年もやってしまったのですが、気をつけていたつもりでも、やはりこの日もやってしまいました・・・代わりのコードで終わらせましたけど。コードをひっぱるのに案外時間がかかって、コヤスバ(下)もやりたかったのですが、(上)だけで時間も体力も使い果たしました。(下)はまたそのうち・・・
作業時間:10:00~12:00
作業者:くりけい

見えにくいですけど、ところどころボソボソ生えているの、わかりますか?
こんなんが

こんなんに

が、このトリマー、問題なのはいつもコードを引っかけて切ってしまうこと・・・去年もやってしまったのですが、気をつけていたつもりでも、やはりこの日もやってしまいました・・・代わりのコードで終わらせましたけど。コードをひっぱるのに案外時間がかかって、コヤスバ(下)もやりたかったのですが、(上)だけで時間も体力も使い果たしました。(下)はまたそのうち・・・
作業時間:10:00~12:00
作業者:くりけい
- 10/14, 2013 |
- コヤスバ(上) :
- このページのトップへ